●9月27日(土曜日)8:00~
今年も定例の「片縄山登山」が、予定通りに実施されました。9月末といっても湿気が多く夏のような天気でしたが、事故やけがもなく全員(76人:子ども41人)無事に公民館まで帰り着きました。今回は、通過場所ごとに写真を中心に登山の様子をお知らせします。
今回で、16回目の花っ子:片縄山登山ですが、回を重ねるごとに気温が上がっているようです。特に今年は、湿度が高くみんな汗びっしょりになりながら山登りを楽しみました。最後は「疲れたー、公民館はまだですか~?」と言っていましたが、子どもたちはいたって元気だったように思います。登山で疲れないコツの1つに、おしゃべりをしながら歩くことです。これからすると、花っ子のお友達は、最後までよくおしゃべりをしながら歩いていたのではと感心しました。
四季友遊会のみなさん、スポーツ推進員さん、町内会長さん、ボランティアスタッフのみなさん、また、保護者のみなさんのお手伝いをいただいて、安全に下山することができました。本当にありがとうございました。是非、来年もよろしくお願いいたします。
END