2022年12月26日月曜日

事業報告 29 よりあい塾「クリスマスコンサート」

●12月22日(木曜日)10.-

 本年度最後の「よりあい塾」(成人~高齢者対象)のクリスマスコンサートが、28名の参加をいただき開催されました。今年は、サックスとピアノによるクリスマスに関係のある曲目を演奏していただきました。

 
 それぞれの曲の演奏だけでなく、楽器にまつわるお話や、曲にまつわるお話など、クリスマスにふさわしい心温まる演奏会になったと思います。



*川島さんプロフィール

    八女市生まれで小学生時代は剣道を習っておられ、遊びやゲームに夢中な少年だったそうです。 中2の時にJポップに興味を持ち、曲のイントロや間奏に、サックスのソロが入るのがとてもかっこよく思い、サックスに興味を持ちだしたそうです。高校では吹奏楽部に入り、サックス演奏にドはまりしていったとのこと。 その後、東京の音学大に入学し、院まで行かれて卒業。しばらく音楽隊などの仕事をされていましたが、福岡に帰郷。現在、島村楽器で講師の仕事をされています。

 *楠本さんプロフィール

     高校まで、熊本県天草で育たれ、4姉妹の末っ子。福岡の短大(ピアノ科)を卒業しておられます。ピアノは、ソロで奏でるが、今日のように支える感じでの存在としてもあり、音楽は、生きてきた出来事がリンクしたり、記憶をよみがえらせてくれたりするものであることを教えて下さいました。また、津軽海峡・冬景色の選曲については、ご主人とのエピソードを交えながら紹介ていただき、冬の定番として弾いておられるそうです。



 キリスト教のお祭りとはいえ、クリスマスは年中行事として子どもから大人まで生活の一部になっていますね。全部で7曲の演奏でしたが、あっという間に時間は流れアンコールの掛け声もしっかりとかかり皆さん大満足。コンサートを聴きながらクリスマス気分に浸って、一気に年末を迎えるようでした。


END






















2022年12月23日金曜日

事業報告 28 子育てサロン:クリスマス会 

 ●12月21日(水) 「バンビ:クリスマス会」

 乳幼児親子対象の「花畑ふれあい広場」の最終回です。今回は、子育てサロン「バンビ」と公民館の合同で開催いたしました。例年、乳幼児もお母さん方もこのクリスマス会は楽しみにしてあるようで19組の親子:25名の参加がありました。内容も豊富で、ピアノ演奏・サックス演奏・楽器遊び・大型絵本「どうぶつしんちょうそくてい」の読み聞かせ・サンタさんからのプレゼント等、皆さん笑顔いっぱいで楽しんでおられました。

 子どもサンタも登場!、ピアノ、サックスホーン、検温やマット、名札付けも終わりいよいよクリスマス会の始まりです。準備OK!

 ピアノの生演奏:クリスマスソングによってスタートしました。演奏者はプロの演奏家、上瀧 けいかさん。ボランティアスタッフの方のお知り合いで、今回は演奏をボランティアで快く引き受けて下さいました。乳幼児の子どもたちの様子を見ていてびっくり!プロの演奏にどの子も引きもまれているようでクリスマスの雰囲気いっぱいになりました。


 雰囲気が盛り上がったころ、ボランティアスタッフの秀島さんによるサックス演奏です。ピアノ演奏に続くサックス演奏で講堂はクリスマスコンサート会場に…。秀島さんはサックスを習い始めて7年目だそうですが、子どもたちは違った楽器の音色を真剣に聞き入っていました。


【読み聞かせ】


 コンサートが終わった後は、スタッフの方の読み聞かせです。「どうぶつしんちょうそくてい」という大型絵本を使ったものですが、コンサートに続き子どもたちは絵本の世界にしっかりと馴染んでいます。楽器も絵本も、子どもたちの感性を育てるためには本当に必要なアイテムですね。







 次は子どもたちも参加しての楽器遊びです。最初は、ボランティアスタッフの皆さんがCDの音楽に合わせて楽器遊びのお手本をされ、その後、子どもたちも好きな楽器を手に取り、上瀧さんのピアノ演奏に合わせて「あわてんぼうのサンタクロース」を一緒に演奏して遊びました。プロの演奏を背景に楽器で遊べるなんて最高ですね!


 最後は、いよいよ子どもたちが楽しみにしていたサンタクロースからのプレゼントです。お母さんたちは、サンタさんとの記念写真を撮るのに大忙し、サンタさんの傍によるのを怖がっている子どもを救うのは後回し……。25人のお友達がプレゼントをもらう時も上瀧さんのピアノ演奏はずっと続いていました。最後まで楽しい雰囲気づくりありがとうございました。


みんなで一緒にに記念撮影をしてクリスマス会も無事に終了しました。

END







 

2022年12月21日水曜日

事業報告 27 一人一花「彩の会」花植え

  ●12月20日(火曜日) 13:00~

 前回、12/5「彩(いろどり)の会」花壇作り、の続きです。今回は、出来上がった花壇にいよいよ花を植える作業をしました。冬から春にかけてどのような花を植えたらいいか、緑のコーディネーターの吉松 晃子さんのご指導をいただきながら次のような花を植えこみました。


 昼からは少し日が差して暖かみも感じましたが、真冬の寒さ厳しい中、彩の会の皆さんや町内の皆さん11名が参集され花壇を彩る作業を行いました。公民館の主事を中心に、土の散布、花の苗の配置、植え込み道具の準備などが行われていたので作業時間は約1時間程度で終えることができました。最後に水やりをしてみんなで記念写真を撮りました。
 作業の様子と今回参加された方の記念写真をご覧ください。




 花の苗がきれいに並びました。寒い時期なので花の成長は春を待つことになりますが、チューリップの球根も全部で100個植えていますので、春には花壇の横を通る人の目を引くことでしょう。今から楽しみですね。


 本日作業に参集していただいた方々です。「おおきくなあれ」「きれいにそだて」と一苗一苗愛情をこめて植え付けていただいています。これから先、多くの方が見守っていただき愛情のシャワーで花壇が育っていくことを願っています。春からは負けずに雑草も育っていくと思います、除草作業も皆さんで頑張っていきましょう。

P.S
 公民館では、1月の21日(土)に「一人一花講座」を予定しております。公民館だよりでもご紹介いたしますが、たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。
講師の先生は今回の花壇作りにご協力いただいた、吉松先生です。
~春に咲く寄せ植えを作ろう~という内容で開催いたします。詳しくは1月号の公民館だよりをご覧ください。

END

事業報告 26 JAZZコンサート in 花畑2022

 ●12月10日(土) 19:00~

 今年で5回目のJAZZコンサートが開催されました。このコンサートは自治協議会の男女共同参画部の皆さんと公民館との共催となります。1・2回目はワイン等アルコールありでしたが、コロナの感染が広まってからはアルコールなしの開催となっています。ワインやオードブルはありませんが、毎年、この催しを楽しみにしておられる方も多いようで公民館にも問い合わせの電話がいくつかありました。

ご案内のポスター
 5時半からリハーサルが始まりましたが、公民館の中は、既にジャズコンサートの雰囲気が漂っていました。

 今年のお客様の定員は30名にしていました。予約は定員と同じ30名で、当日予定変更などがあり男女協のスタッフの皆さんを合わせて40名の方の参加がありました。



 今回の演奏者(ボーカル)と曲目をご紹介します。



 コンサートが始まると、会場はあっという間に”昭和”の雰囲気に包まれ、懐かしいメロディーにわが青春を振り返っておられる方も多かったようです。

活動報告と部員紹介


 休憩の合間に、男女共同参画部の森光部長より活動報告があり、その後、部でがんばっておられる皆さんの紹介がありました。
 9月に開催された「川柳講演会」の様子もご紹介いただき、楽しい雰囲気ので男女共同参画部の活動が行われている様子が伝わってきました。





 最後は、アンコールの掛け声もありアッという間の2時間が終了しました。帰り際には男女協の皆さんからのお土産もあり、参加された皆さん満足されて家路につかれたと思います。ぜひ来年もご参加ください。 
                                END








2022年12月5日月曜日

事業報告 25 一人一花「彩の会」花壇作り

  ●高架下(花畑1区)の花壇を作りました。

 11月27日(日)の13:00~、花畑1区の高架下の3か所の花壇作りを「彩の会」(現在は花畑1区の方中心に)のメンバーで行いました。国土交通省が管理している高架下のスペースを、花壇利用するために土を入れ替えて(7月)いただいた所です。


 校区の登山愛好家グループ:四季友遊会の方のご協力もいただき当日は合計16名で作業することができました。作業内容は土を掘り返して耕し、縁取りのレンガを枠に埋め込み、腐葉土を混ぜ込んで、最後は公民館で育てていたヤブランを道路側に植えこみました。最後に水やりをして記念撮影をしました。
 この後、苗植えをする予定ですが、福岡市緑のまちづくり協会の方の協力によりアグロステンマ(ナデシコ科)の苗をいただけるということです。開花は5~6月のようで今から楽しみですね。近くを通られた時はちょっと足を止めて見ていただいたり、車の窓から覗いて(安全運転は守って下さい)いただいたり、皆さんの観察のシャワーをよろしくお願いします。


 たくさんの皆さんの協力があったので、作業は意外と早く終えることができました。これから新しい苗を植えて無事に育つように、また、花壇の花が継続的に咲き誇りますように、花畑校区の「彩の会」として校区中に一人一花の心の輪が広がっていくことを願っています。


                   2022.11.28(SUN) END