●5月10日(土曜日)10:00~
第2回目の「花畑みんなの食堂」が開催されました。今回は、2回目の開催で子どもたちの間でも知れ渡ったのでしょうか、乳幼児を含む子どもの参加が77名、大人が25名、ボランティアスタッフが25名、合計127名の参加でした。 スタッフのみなさんも2回目ということで、多少参加人数は増えましたが、協力して作業しながら食材を提供されていました。
毎回100食限定としていますが、予約制ではないのでどれくらいの方が参加されて準備はどれくらい必要かなど、これからも思案が必要なようです。回を重ねるたびにスタッフの方の経験値が上がって、楽しい「花畑みんなの食堂」が育っていくといいですね。
今回も、「お米の勉強」がありました。お米通信第2号の中からQ5 むかしからお米一粒には、○人の神様が宿っていると言われています。何人?
(① 3人 ② 7人 ③ 100人)
答えは、7人で上の白板にその神様がはってあります。その後、お米ができるまでのDVDを見ながら、何人の神様が出てくるか考えてみました。
○豚どんぶり ○ホウレンソウとベーコンのソテー
○野菜サラダ ○卵焼き
○ワカメスープ(豆腐入り)
○ヤクルト1000
今回のメニューで食材として購入したのは、豚肉と冷凍ホウレンソウと乾燥ワカメとベーコンと玉葱で、残りの野菜や卵焼き、豆腐、ヤクルトなどは「フードバンク福岡」さんから提供していただいたものです。また、今回もお米は、政府の備蓄米をいただいています。とても栄養バランスの取れたメニューになっていたようです。
もちろん、会食時のみなさんは笑顔満点でした。
END