2023年3月1日水曜日

事業報告 33 「花畑おひな様まつり」(第4回目)

 ●2月25日(土)、26日(日)

 公民館主催の第4回目の「花畑おひな様まつり」が開催されました。一日目は少し、雨がパラつきましたがほとんど影響なく約110名の参加。二日目は好天に恵まれ約150名の参加。たくさんの皆さんにおひな様を見ていただき、公民館の人形たちも、年に一度のお披露目を喜んでいるようでした。毎年、少しずつですが展示内容を変えたり、イベント内容を工夫しています。お陰様で「花畑のおひな様」として毎年楽しみにしておられる方も増えているようです。

   花畑校区に、春の訪れを告げる「おまつり」の様子を詳しくご紹介します。

 二日間の日程は下記のとおりです。


●常設展示
 ①玄関 
 入り口の環境は大事ですね! 今回、何気なく公民館前を通りかかった方のほとんどが、入り口の看板を見て「何かあっているのかな?」と興味を惹かれて入館されたようです。

 ②ロビー
 くまモンが皆さんをお出迎えしました。くまモンは女の子?男の子?                                                 
     「健康サークル」の田原さんの作品:木目込み人形です。毎年作品を出品
   していただいております。

 ③通路
  「子ども鉛筆習字サークル」の皆さんの作品です。おひな様にちなんだ課題
  で練習して飾ってくれました。


 ④講堂 

  「絵てがみサークル」の皆さんの作品です。皆さん個性豊かな表現でひな祭
  りの喜びが伝わってくるようですね。

   今年は新たに、「さげもんコーナー」を設けました。さげもん作りを長年
  指導しておられた、伊藤さんの作品もあり、標記のようなそれぞれの意味が
  あることも教えていただきました。

   健康体操サークルの有吉さんの作品です。今年は、ひな祭りに新たな彩を
  加えていただきました。たくさんの人が足を止めてじっと見入っておられま
  した。

  「桧原どうしょう会」(桧原自治高齢者の会)の皆さんに、伊藤さんがプレ
  ゼントされた色鮮やかなてまりの作品です。今回一堂に会して展示して下さ
  いました。
      原井さんには、毎年ピアノの可愛いお人形とさげもんを3つ(つるしさげ
  2つとおいたさげもん1つ)ご提供いただいております。

 ●25日(土)各催し紹介
  ①新聞バッグ作り
    四国の四万十川町発祥の「新聞バッグ作り」です。今回は、しまんと新
   聞バッグインストラクターの宮本 亜衣さんにご指導いただき、新聞の広告
   を利用したり飾りのテープを貼ったりしてマイバックを作りました。 


   ②チンドン「鈴乃屋」さん
    今回は、チンドン太鼓の新井理恵子さん、バイオリンの堤麻衣子さん、
   アコーディオンの末金美由紀さんの3名のパフォーマーの方に来て頂い
   て、おひな様とともに春を運んでいただきました。なんと、女将の新井
   さんは花畑校区の柏原にお住まいとのこと、地元でのパフォーマンスに
   笑顔満開でした。

  ③津奈木町(熊本県芦北郡)物販    
  今回は、津奈木町役場から甘くて新鮮なミカンやちりめん、あおさ、漬物を
  送っていただきました。二日間にわたっての販売予定でしたが一日目であっ
  という間に売り切れてしまいました。

●26日(日)各催し紹介
  ①茶道サークルの流礼式:お抹茶と和菓子の提供  

  ②ゆび編みマフラー作り
   今回は、手編みサークルの皆さんが事前の打ち合わせや準備をしっかりと
  していただき、参加された皆さんは全集中で取り組んでおられました。子ど
  もたちは出来上がったマフラーを首にかけ、カメラに収まっていました。
   冷え込んだ月曜日朝、手編みで作ったマフラーを首に巻いて自慢げに登校
  する女の子の姿が見られました。

  ③筝曲演奏:内田 順子先生

  内田先生は健康サークルの会員さんですが、幼少のころからお琴を習い始
 め、三味線とお琴の先生をされていました。アメリカのカーネギーホールで
 も演奏されたこともあるそうで、今回は、サークルの皆さんのお声掛けで最
 後の演奏会をしていただくことになりました。ご家族を含めたくさんの皆さ
 んが、お琴の音色で春の訪れを感じておられました。心温まる演奏ありがと
 うございました。

 ④糸島野菜の販売 「中村福菜園」 
  農薬や化学肥料を使わないで露地栽培されたお野菜の販売です。人参、ブロ
  ッコリー、ごぼう、菜の花、キャベツ、大根、新鮮な野菜を完売されていま
  した。

 ⑤飲み物のサービスとぜんざいの販売
たくさんの皆さんに利用していただき、「ちょっと一息」
         休憩タイムを楽しんでいただきました。

             

 3月3日 桃の節句を前に片付けるのは忍びないのですが、講堂・学習室はいつまでもおひな様で占領するわけにもいきませんので、26日の16時過ぎには早々に片づけをしました。前館長の楠窪さんと柏原1丁目の岡山さんにもお手伝いいただきました。心よりお礼申し上げます。お天気に恵まれた二日間、多くの方に楽しんでいただきおひな様もきっと喜んでいると思います。尚、ロビーに飾っている分は、公民館活動の支障にはなりませんので3月いっぱいは展示を継続しております。ぜひ、足を運ばれてください。 
                               END