2022年6月20日月曜日

花畑キッズスペース,11月予定「柏原自然公園」「桧原運動公園」下見に行ってきました。

  公民館主催事業の「花畑キッズスペース」(小学生対象)は、例年夏休み期間中に自由研究等の課題解決の場として開催しております。今年度は、活動期間を夏休み期間中に限定せず、校区近辺にある自然に目を向け、活動の場を広げる取り組みを行いたいと思っています。      

 今回は、緑のコーディネーター10期生の森 圭美さん(グリーンリンク代表)のアドバイスをいただきながら、近隣の公園の樹木に触れて「木のことについて詳しくなろう」というワークショップを開催する予定です。そこで、先週の17日(金)に、森さんと福岡市緑のコーディネーター 白石 孝信さんに来ていただいて、柏原自然公園と桧原運動公園に下見に行ってきました。ワークショップの開催予定は、秋も深まった11月に予定しており時期が違いすぎると思われる点はありますが、今回下見をしてみて、秋に向けて準備が進んでいる樹木があるのを発見することも出来ました。すぐ近くの公園ですので皆さんもちょっと視点を変えていろいろな木を観察されては如何でしょうか。下見で発見した自然の一端をご紹介します。

 〇柏原自然公園           

 柏原営業所の一つ手前のバス停にある公園です。入り口付近の水辺で
は夏になると多くの人が涼を求めて遊びに来るようです。(駐車場の利用
可能期間7/1~8/31)展望台もありますがあまり人の出入りは多くないよ
うです。パークサイドゴルフ練習場につながる道があり公園になっていま
すが、草刈等の整備も行き届いてない状況でした。
 
     入り口付近のアジサイは今が見頃です。     
           
     実をいっぱいつけた、ハート形の葉っぱのハナズオウ           
     約10㎝のムカデ発見!           
      桜の枝がほうき状に…?白石先生によると病気に
      かかっているそうです。          
 イスノキ(柞の木)の実(昨年の)が鈴なりになっていました。一つとってみると中央に丸い穴が開いており殻が割れていました。簡単に開くと思いきや、とっても固く力を込めてやっとでこじ開けると白い粉が。白石先生によるとカタビロコバチが実に穴をあけて卵を産み付けるとのことです。殻が固いのは既に蜂が成長した後だったようです。「イスノキ」を調べてみると、成長がゆっくりしているため木が固く育つそうで、そろばんの玉や櫛の材料として使われていたようです。

 〇桧原運動公園 
 子ども達が安全で自由に動き回れるもっといい場所はないかな?と、次に桧原の運動公園に場所を変えて下見をしてみました。
                  
 駐車場のトイレ付近から多目的広場の東側を通り、管理事務所広場から階段を上ってテニス場へ向かってテニスコートをぐるっと回りました。帰りに管理事務所によって、多目的広場を横断するようにルートの下見をしました。桧原運動公園は公園の施設だけでなく樹木それぞれにも表示がしてあり、木の学習をするにはうってつけの場所と言えるようです。
 今回は、いくつか目についた樹木を紹介したいと思います。
このように木の名前と花期や結実期、特徴などが紹介されています。
 マテバシイの札の結実期をよーく見ると、翌年10月となっています。これは、どんぐりに結実するまでに約2年かかるという事を白石先生から教えて頂きました。すでに今年結実するどんぐりの実がついているのですが結実しきれずに小さなからがついたままの昨年の枝もありました。写真をよくご覧になって下さい。

 さて、次にご紹介するのは栗の木の葉と、クヌギの木(クワガタムシなどが好んでやってくる木)の葉を比べて見ましょう。

 どちらも似たような葉っぱですが、よーく見ると左の方の葉先が白っぽく見えませんか、左がクヌギの木の葉で、右が栗の木の葉です。クヌギの木の葉先はトゲトゲして色素はありませんが、栗の木の葉先は葉の先まで葉緑素があり、光合成をするそうです。二つの木は見た目は全く同じですが、葉先と木の実を比べて初めて見分けがつくようです。左が大きなドングリを付けたクヌギで右が丸丸とした実をつけた栗の木です。
 昨年の夏から秋にかけての忘れ物?セミの抜け殻と栗の実が並んで落ちていました。周囲に「イノシシ出没注意‼」の看板がありましたが、イノシシもこの栗の実には気がつかなかったようです。

 管理事務所で尋ねてみると、桧原運動公園には133種類やく2000本の樹木が植わっているそうで、木の勉強をするにはもってこいの場所と言えるようです。開催日は11月の後半を予定しています。日程も含め詳しい学習内容等決まりましたら、またお知らせしたいと思います。乞うご期待。
 今の時期、多目的広場は一面シロツメクサが咲き誇っています。ミツバチや四つ葉のクローバーとの出会いもあると思います…。